6月14日、道の駅東松島で「レモネードスタンド2025」を開催しました!

子どもたちの「誰かの力になりたい」と言う想い。
子ども実行委員の子どもたちが中心となって、一生懸命頑張ってくれました。
「自分たちと同じ年の子が、つらい病気と闘っている。そんな子たちやご家族を応援したい!」という強い気持ちで参加してくれました。
寄付してくださった方の中には、以前にお子さんが小児がんと闘われた方もいらっしゃり、今は完治されて社会でご活躍されていると聞き、本当にホッとしました。
同時に、当時の大変な状況もお話しくださり、私たちも改めて命の大切さや、支援の必要性を強く感じることができました。

ご賛同いただき、温かいご寄付をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました!今回集まった寄付金は、経費を除いて、全額を支援団体を通じて寄付させていただきます。
そして、この企画のために頑張ってくれた子ども実行委員のみんな、本当にありがとう!みんなの「誰かの力になりたい」という気持ちは、きっとたくさんの方に伝わっていますよ。
快く場所を提供してくださった道の駅東松島の皆様にも、心から感謝申し上げます。
東松島の子どもたちが目指す社会貢献の輪が、これからも温かく見守られ、どんどん広がっていくことを願っています!
これからも応援よろしくお願いします!
